安全な移動のために、次の注意をお守り下さい。
Published on 1 March 2017
-
移動中は改札出口を出るまで切符を携帯して下さい。改札出口を出る前に乗車券をなくしますと、罰金を科されることがあります。
-
ドア式改札口は、かさばる荷物やベビーカーを持つお客様のためのドアです。通る前に乗車券を改札機に通して下さい。
-
身の回り品から目を離さないで下さい。安全対策には注意を払っておりますが、それにも関わらず駅構内でのスリが多発しております。
-
違法な切符売りからはけっして切符を買わないで下さい。乗車券は必ず、窓口または販売機でお求め下さい。
-
忘れ物や不審物を見つけた時は通報願います。
-
駅構内はすべて禁煙です。
-
お忘れ物・落とし物はお客様センターにお問い合わせ下さい。電話:3246(0.80€/分+通話料金)。営業は月曜日から金曜日の7時から21時まで、土曜・日曜・祝日の9時から17時まで。
お体の不自由な方へ
私たちは数年前から、お体の自由な方の移動や乗車をサポートするため、法令義務に定められた以上の設備やサービスを提供しています。皆様が路線を利用できるよう、私たちは持続可能な社会の実現に最優先で取り組んでいます。
役立つ電話番号
RATPお客様センター
34 24(通常通話料金)
外国から +33 1 58 78 80 00(各国からの海外通話料金)
お問い合わせやクレイムに関しては、すべてお客様係が対応いたします。お問い合わせは、月曜日から金曜日までは9時から21時まで、土日・祝日は9時から17時までです。
警察
救急
大使館