現在位置を調べるためのマップを数種類用意しております。

お客様のために、様々なマップを用意しております。駅にて無料で配布しておりますので、係員にお尋ね下さい。また、オンライン検索やダウンロードしてプリントすることも可能です。 すべてのマップを見る

路線の区分を知る

メトロ

パリのメトロは、14路線が運行し、303の駅を結んでいます。

metro symbole metro ligne1 metro ligne2 metro ligne3 metro ligne4 metro ligne5 metro ligne6 metro ligne7 metro ligne7b metro ligne8 metro ligne9 metro ligne10 metro ligne11 metro ligne12 metro ligne13 metro ligne14 

メトロの路線は色と番号によって区別され、駅及び車輌のすべての掲示板、ならびにマップ全部で共通に用いられます。

メトロの路線図を見る

路線バス

路線バスには20から199までの番号が付けられています。

この番号は1945年11月当時の始発バスを基につけられたもので、今日は必ずしもこれに従っていません。10の位の数字は市内中心部を指します(例:20~29はサン=ラザール/オペラ、30~49は東駅)1の位の数字は周辺地区を指します(例:3は東、7は南西、等)しかし、1945年以降路線が大幅に拡大し、現在では必ずしもこのとおりではありません。

  1. 20番から99番のバスは、パリ市内及び近郊を走ります。

  2. 100番から199番のバスは、パリ近郊を走ります。ただし102、109、111、132、169等、一部の路線はパリ市内にも入ります。

バスの路線図を見る

また、空港と市内をつなぐ高速バス(オルリーバス、ロワシーバス)や、観光バス(モンマルトロバス、オープンツアー)の特別路線も運行しています。

路線図を見る

RER

イル=ド=フランス地域圏をつなぐRERは5路線あり、257駅(うちパリ市内33駅)を有します。

rer ligneA rer ligneB rer ligneC rer ligneD rer ligneE 

RERの各線は、アルファベットと色によって区別され。駅及び車輌のすべての掲示板、ならびにマップ全部で共通に用いられます。

RER線の一部はRATP(パリ交通公団)が、一部はSNCF(フランス国有鉄道)が運営しています。RERのA線及びB線はRATPによる運営、RERのC線、D線、E線はSNCFによる運営です。

RERの路線図を見る

トラム

トラムは10路線からなり、パリ周辺と近郊を走ります。

Tramways

路線はすべて数字と色によって区別され、駅及び車輌のすべての掲示板、ならびにマップ全部で共通に用いられます。トラムはT4線(SNCF)を除き、すべてRATPが運営しています。

トラムの路線図を見る

Noctilien

パリ市内では、深夜バスNoctilien(ノクティリアン)が5つの主要ターミナル(シャトレ、モンパルナス、東駅、サン=ラザール駅、リヨン駅)を中心に循環します。NoctilienはすべてのRER駅に停まります。午前0時35分から5時30分まで、全47系統で運行します。

Noctilienの路線図を見る
乗換駅の路線図を見る

パリの公共交通機関

Paris Public Transport